国民皆保険を崩壊させる財務省の「受診時定額負担」 早川幸子: フリーライター 社会知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2015年11月20日 5:02 会員限定 今回のTPP大筋合意内容で、日本の医療が崩壊する可能性は極めて低い。それより、本来は国民生活を守るべき日本の財務省から、ジワジワと医療給付を縮小する圧力が働いている。 続きを読む 関連記事 日本は世界一医療費が高い米国の轍を踏んではならない 早川幸子 大病院に自己都合でかかると来年度から「特別料金」、背景に国民皆保険の危機 早川幸子 健康保険で「使わない人を優遇」するのは憲法25条違反ではないのか 早川幸子 時効は2年!親の介護費用が高額になったら忘れずに申請を 早川幸子 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧