国民皆保険を崩壊させる財務省の「受診時定額負担」 早川幸子: フリーライター 社会知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2015年11月20日 5:02 会員限定 今回のTPP大筋合意内容で、日本の医療が崩壊する可能性は極めて低い。それより、本来は国民生活を守るべき日本の財務省から、ジワジワと医療給付を縮小する圧力が働いている。 続きを読む 関連記事 日本は世界一医療費が高い米国の轍を踏んではならない 早川幸子 大病院に自己都合でかかると来年度から「特別料金」、背景に国民皆保険の危機 早川幸子 健康保険で「使わない人を優遇」するのは憲法25条違反ではないのか 早川幸子 時効は2年!親の介護費用が高額になったら忘れずに申請を 早川幸子 特集 最新記事 ニュースな本 お願いするとき「遠まわしに同意を求める」のは二流。無意識に「YES」を言わせる一流がこっそりやっていることとは? これ、買ってよかった! 「こんなのが欲しかった!」無印良品の“万能ケース”使い道が無限大すぎる!「必需品をひとまとめ」「家計管理で使用」 これ、買ってよかった! 普通の財布に戻れないかも…セリアの「おしゃれミニ財布」ガバッと開いて使いやすい! コンビニ食いしん坊 こりゃ満足感ハンパないって…!セブンの「ボリューム満点パスタ」ウィンナーが特大サイズだし、ギルティ感がたまらないよ! ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ 最新記事一覧