シャープの液晶事業を奪い合い 「日の丸勢vs鴻海」勝負の行方 ダイヤモンド・オンライン編集部 予測・分析ニュース3面鏡 2015年12月24日 5:00 会員限定 大赤字続きで瀬戸際に追い込まれたシャープ。かつて液晶事業で一世を風靡した同社だが、いまや液晶事業売却を軸とした再建計画がまとまるかどうか、予断を許さない状況になっている。 続きを読む 関連記事 経営危機のシャープが示した日本液晶産業の底力 週刊ダイヤモンド編集部 サムスンとアップルの凋落が暗示する日の丸家電「最大の岐路」 長内 厚 ジャパンディスプレイ会長兼CEO 本間 充 日本の液晶産業強化を見据えシャープとの統合は拒まない 週刊ダイヤモンド編集部 【シャープ】棚卸し資産の急増で事業整理必至 液晶産業で始まる再編劇の最終幕 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 リーダーの仮面 「優秀なのに出世しない人」が必ずやっている習慣・ワースト3 ゆるストイック メンタルが弱い人は「他人の言葉を自分の評価にしてしまう」。じゃあ、メンタルが強い人は? 仕事と人生を変える 勝間家電 【猫の匂いどうしてる?】自宅の空気の質を高級ホテル並みに整える秘密兵器の正体とは? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】成功し続ける人とすぐ消える人の“たった1つ”の決定的な違い スタートアップ芸人 【チーム作り】三流は「放任する」、二流は「適材適所」を重視する、では一流は? 最新記事一覧