シャープの液晶事業を奪い合い 「日の丸勢vs鴻海」勝負の行方 ダイヤモンド・オンライン編集部 予測・分析ニュース3面鏡 2015年12月24日 5:00 会員限定 大赤字続きで瀬戸際に追い込まれたシャープ。かつて液晶事業で一世を風靡した同社だが、いまや液晶事業売却を軸とした再建計画がまとまるかどうか、予断を許さない状況になっている。 続きを読む 関連記事 経営危機のシャープが示した日本液晶産業の底力 週刊ダイヤモンド編集部 サムスンとアップルの凋落が暗示する日の丸家電「最大の岐路」 長内 厚 ジャパンディスプレイ会長兼CEO 本間 充 日本の液晶産業強化を見据えシャープとの統合は拒まない 週刊ダイヤモンド編集部 【シャープ】棚卸し資産の急増で事業整理必至 液晶産業で始まる再編劇の最終幕 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧