東芝不正を見落とした新日本監査法人の四面楚歌 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析Close-Up Enterprise 2015年12月28日 5:00 会員限定 東芝不正会計問題のもう一方の主役である新日本監査法人に、金融庁の処分が下った。トップが責任を取り改革案を掲げたものの、現場からは不満が噴出。信頼回復までの道のりは前途多難である。 続きを読む 関連記事 東芝の第三者委員会報告はトップと監査法人への追及が甘すぎないか 山田厚史 ベンチャー企業に“監査法人難民”が続出する!? 週刊ダイヤモンド編集部 監査法人も見限り始めた東芝原発子会社の減損リスク 週刊ダイヤモンド編集部 第三者委員会報告でも終わらない東芝問題の根深さ ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 【マンガ】こんなん泣くわ…享年75歳「じいちゃん」の最期に涙が止まらない ホットニュース from ZAi サブスクで損する人が見逃す明確なサインとは?損を回避するための“3箇条”を解説! CAR and DRIVER 注目カー・ファイル トヨタ・クラウン・エステート、“死角”なし!SUVの自由とワゴンの実用性【試乗記】 続・続朝ドライフ 「ナイス登美子!」神出鬼没な“艶やか女優”、今日も出てきた瞬間すべて持っていった【あんぱん第86回】 ホットニュース from ZAi 生見愛瑠、過酷な撮影を乗り越える秘訣とは?――超せっかちな“生見流”買物術に驚き! 最新記事一覧