住商が特損、日本も資源バブル崩壊と無縁ではいられない 山田厚史: ジャーナリスト 国際山田厚史の「世界かわら版」 2016年1月21日 5:00 会員限定 住友商事がマダガスカルでのニッケル開発失敗で770億円の特別損失を発表した。失敗は住商に留まらないだろう。これからあちこちで投資案件の破綻が噴き出しそうな状況だ。 続きを読む 関連記事 資源価格下落は日本への未曾有のボーナス 野口悠紀雄 「逆オイルショック」再び!?原油下落が世界経済に与えるダメージ 真壁昭夫 中国金融当局の無理解が世界の市場を混乱させる 真壁昭夫 世界同時株安は金融市場の“宴の終わり”を示す 真壁昭夫 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「何のためにこんな事しているんだ…」仕事に絶望する若手に女性同僚がカツ!自己嫌悪の前に「やるべきこと」とは?【マンガ】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 この会社、絶対ヤバい…「社名非公開求人」は応募しないほうがいい?→転職エージェントが「思い込み」と一蹴する納得の理由 Lifestyle Analysis 「小学生で英検準1級に受かる子」が家で当たり前にやっているカンタンなこと 書籍オンライン編集部から 【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”[見逃し配信・8月第2週] 転職ホントのところ 転職で年収が上がる人と上がらない人、たった1つの「決定的な違い」とは? 最新記事一覧