三菱自動車、燃費不正で3度目の経営危機は不可避か ダイヤモンド・オンライン編集部 予測・分析ニュース3面鏡 2016年4月21日 5:00 会員限定 2000年代、2度もリコール隠しなどの不祥事で経営危機に陥った三菱自動車が、またもや燃費試験で不正を働いたことが分かった。20日午後5時から行われた記者会見には大勢の記者が詰めかけ、相川哲郎社長ら3人は説明に追われた。 続きを読む 関連記事 完全復活の光は見えるか?三菱自動車、米国生産撤退の「次の矢」 佃 義夫 企業の不祥事に社員が違法と知りつつ関わる理由 山崎 元 VWのエリートたちを暴走させた“集団の狂気” 渡部 幹 三井不動産、VW、東芝で商魂が良心に勝った心理とは 渡部 幹 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧