被災地支援は個人はふるさと納税、国はヘリコプターマネーで 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2016年4月21日 5:00 会員限定 熊本地震の発生により、一部で自粛ムードが漂っている。自粛は控え、個人ではふるさと納税で被災地を支援し、国はヘリコプターマネーを活用して積極的に復興支援をすべきだ。 続きを読む 関連記事 熊本地震で、善意が「第二の災害」を引き起こさないために 竹井善昭 熊本支援に楽しく買える銘品たち 米、みかんからバイクまで! 和泉虎太郎 震災地域への義援金は税額控除の恩恵がある「ふるさと納税」がいい 高橋洋一 増税にこだわる財政学者はどこが間違っているのか 高橋洋一 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧