新卒社員の3割は人事が「神対応」しても辞める 熊谷智宏: 我究館館長 キャリア・働き方絶対内定 2016年6月3日 4:50 売り手市場の今、企業は相当な採用努力をしている。インターンなどの就業体験もそうだ。それなのに、入社3年以内の離職率は今も昔も変わらない。なぜなのか。採用担当者が抱える「今どきのジレンマ」をお伝えする。 続きを読む 関連記事 大手企業の8割がインターン生に内定を出す 熊谷智宏 6月1日は事実上の内定確定日、辞退の大量発生も 熊谷智宏 すぐ辞める“ヘタレ新入社員”増殖のナゾ 渡部 幹 新人が「辞める職場」と「辞めない職場」は何が違うのか 片山和也 特集 最新記事 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「業務を減らし、新人は大切に育てねば」「仕事を任せてくれないなら辞めます」上司と2年目社員、“新型ハラスメント”になるのはどちら? ニュースな本 日本とイギリス「ロシアを恐れた島国」の決定的な選択の違い トンデモ人事部が会社を壊す 「言われなくてもわかっています!」助言が全く響かない人への賢い対処法 ニュースな本 「人生につまずいて転ばぬために」投獄された古代エジプト神官が幼い息子に遺した教訓 行政法を読む技術・学ぶ技術 【2分で学ぶ行政法】行政行為の4つの効力をわかりやすく解説「公定力・不可争力・不可変更力・自力執行力」 最新記事一覧