2020.6.8
2022卒の就活生が今気をつけるべき2つのこと
緊急事態宣言が解除されてオフラインの就活が増えていく中、オンライン就活とスケジュール管理をどうすべきか――キャリアデザインスクール・我究館・副館長の藤本健司氏が、極意を伝授する。
我究館館長
我究館館長。横浜国立大学を卒業後、株式会社リクルートに入社。2009年、株式会社ジャパンビジネスラボに参画。現在までに3000人を超える大学生や社会人のキャリアデザイン、就職や転職、キャリアチェンジのサポートをしてきた。難関企業への就・転職の成功だけでなく、MBA留学、医学部編入、起業、資格取得のサポートなど、幅広い領域の支援で圧倒的な実績を出している。また、国内外の大学での講演や、執筆活動も積極的に行っている。共著に「絶対内定」シリーズがある。
【キャリアデザインスクール・我究館】http://www.gakyukan.net/
心から納得のいくキャリアの描き方と実現をサポートする就職・転職コーチングスクール。1992年の創立以来、27年にわたり全業界に9500人の人材を輩出。日本を代表するコーチ陣が、就職、転職、ロースクールや医学部進学、MBA留学、資格取得等、次の成長の機会を模索し、その実現に悩む人々をバックアップしている。
2020.6.8
緊急事態宣言が解除されてオフラインの就活が増えていく中、オンライン就活とスケジュール管理をどうすべきか――キャリアデザインスクール・我究館・副館長の藤本健司氏が、極意を伝授する。
2020.6.5
コロナ禍で増えた、就活のWeb面接。対面とは異なる配慮をして準備を進めよう。キャリアデザインスクール・我究館・副館長の藤本健司氏が、自宅ですぐできる「印象をアップする方法」を伝授する。
2020.6.4
「ガクチカ」がないと悩む、自信のない就活生は、コロナ禍で例年以上に増えているようだ。キャリアデザインスクール・我究館・副館長の藤本健司氏が、「ガクチカ」作成のために今からできることを伝授。
2020.6.3
コロナ禍において利用が増えたオンライン就活で、志望動機をどう書くべきか。キャリアデザインスクール・我究館・副館長の藤本健司氏が伝授。
2020.6.2
「自己PR」は書けば書くほど伝わらないという悪循環に陥りやすい。キャリアデザインスクール・我究館・副館長の藤本健司氏が伝わる自己PRの作り方を伝授。
2020.6.1
就活生が陥りがちな「どの企業も魅力的で、志望業界を決められない問題」。その解決方法を『絶対内定』の共著者でありキャリアデザインスクール・我究館の館長の熊谷智宏氏が解説する。
2020.5.30
新型ウイルスの影響で、22年卒の就活生を取り巻く環境は激変している。会社や仕事選びについて、悩みは深まるばかりだ。『絶対内定』の共著者でありキャリアデザインスクール・我究館の館長の熊谷智宏氏が、自分の「夢」と「就活の現実」をすり合わ…
2020.5.29
新型ウイルスの影響で、22年卒の就活生を取り巻く環境は激変している。その中で、6月1日から就活情報サイトがいっせいにオープンし、いよいよ就活生たちは、就職活動の第一関門である夏のインターンシップへの応募を開始する。コロナ禍で就活活動を…
2020.5.19
経営コンサルティング・エッグフォワード社長の徳谷智史氏と『絶対内定』の共著者でありキャリアデザインスクール・我究館の館長の熊谷智宏氏対談。後編のテーマは「自己分析」の必要性について。人生100年時代を迎え、中長期というスパンで、自分…
2020.5.18
経営コンサルティング・エッグフォワード社長の徳谷智史氏と『絶対内定』の共著者でありキャリアデザインスクール・我究館の館長の熊谷智宏氏対談。中編のテーマは「ダメ上司対策」。今の時代、自分のキャリアは自分で構築するという考え方がある。…
2020.5.15
経営コンサルティング・エッグフォワード社長の徳谷智史氏と『絶対内定』の共著者でありキャリアデザインスクール・我究館の館長の熊谷智宏氏対談。前編のテーマは「成長」。「部長になりたい」、「社長を目指す」など「昇進」に魅力を感じない若者…
2019.10.12
『メモの魔力』著者の前田裕二氏、『絶対内定』シリーズ共著者の熊谷智宏氏、『メモの魔力』担当編集の箕輪厚介氏。今回、「これからの時代を生き抜くために必要な自己分析」をテーマにした鼎談が実現しました。
2019.6.26
メモをとることで悩みはすべて解決する? その理由とは。『メモの魔力』著者の前田裕二氏、『絶対内定』シリーズ共著者の熊谷智宏氏、『メモの魔力』担当編集の箕輪厚介氏による鼎談の後編。
2019.6.25
大企業のサラリーマンこそ、自己分析が必要である理由とは?『メモの魔力』著者の前田裕二氏、『絶対内定』シリーズ共著者の熊谷智宏氏、『メモの魔力』担当編集の箕輪厚介氏による鼎談の中編。
2019.6.24
これからは就活のみならず大人も「自己分析」をやる時代がきている!『メモの魔力』著者の前田裕二氏、『絶対内定』シリーズ共著者の熊谷智宏氏、『メモの魔力』担当編集の箕輪厚介氏による鼎談が実現。
2018.3.10
就活生が軽んじ、面接官が重視する「見た目」の正解とは?
2018.3.3
第一志望企業以外のエントリーシート(ES)の志望動機が書けないと悩む学生が急増中だが、何を書けば通過するのか?
2017.10.12
2019年の新卒就活は空前の「売り手市場」と呼ばれている。しかし、その言葉の響きとは裏腹に、なぜか本選考で「全滅」をくらう学生が増えているという。後悔しない就活のために、知っておくべき注意点とは?
2017.10.5
2019年の新卒就活は空前の「売り手市場」と呼ばれている。しかし、その言葉の響きとは裏腹に、なぜか本選考で「全滅」をくらう学生が増えているという。後悔しない就活のために、知っておくべき注意点とは?
2017.9.28
2019年の新卒就活は空前の「売り手市場」と呼ばれている。しかし、その言葉の響きとは裏腹に、なぜか本選考で「全滅」をくらう学生が増えているという。後悔しない就活のために、知っておくべき注意点とは?
アクセスランキング
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
『ドラクエ3』リメイク版に絶賛と酷評のなぜ、中年ゲーマーが力説する「全世代に愛されるべき魅力」とは?
ディズニーチケット1万円超え「高すぎる!」と憤る人が見落としている“3つの視点”
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「ああはなりたくない…」若手社員が絶望するダメ管理職の3つの特徴
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン