エンゲル係数を急上昇させている「犯人」は誰だ? 本川 裕: 統計データ分析家 社会本川裕の社会実情データ・エッセイ 2016年6月8日 5:00 会員限定 家計に占める食費の割合であるエンゲル係数が最近、急上昇している。生活水準の上昇と反比例して戦後は一貫して低下していたのが、2005年を底に反転しているのだ。その原因はどこにあるのか。 続きを読む 関連記事 そこまでやる!?「節約女子」が営む極限生活の実態 蒲田和歌 「リアル」を知らない政治家に動かされてよいのか?食費1ヵ月3600円の当事者が語る「生活保護リアル」 みわよしこ “ラーメン、そば、牛丼ばかり食べていました”33歳男性の渇いた人生は「これ」で変わった 天野伴 コロッケ消費額日本一はなぜ「福井市」なのか 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」 差出人不明の手紙から判明した夫の狂気、幼児2人を抱えた36歳主婦の選んだ道 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「即返信」できなかったとき、“感じのいい人”が使う一言は? 自分だからできる仕事のつくり方 【どうしたら売上を上げられる?】「ブレンド米」が売りのお米屋さん 明日なに着てく? ワークマンの「980円トップス」がレトロ感たっぷりでかわいい!お尻までカバーできるし、残暑にちょうどいいんです! 株トレ 【株で勝つには?】素人からいつの間にか株で儲けるようになった人の共通点・ベスト1 最新記事一覧