増税見送りは当然、財務省の権益拡大を許すな 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2016年6月2日 5:00 会員限定 安部首相は2017年4月からの消費増税の先送りを表明した。財政再建至上主義の財務省は、相当な抵抗をしたようだが、現状をみると、経済政策として消費増税の延期は当然である。 続きを読む 関連記事 世界経済は「リーマン直前」とまったく似ていない 野口悠紀雄 増税延期の安倍総理に必要なのは二枚舌でなく「謝ること」(上) 田中秀明 消費増税延期で始まるマイナス金利の逆作用 熊野英生 増税の代わりに社会保障費削減断行で「シルバー民主主義」に切り込め 八代尚宏 特集 最新記事 ニュースな本 「インドが独裁ロシアと縁を切れない理由」を偏差値70の中高一貫校受験生はどう解く? ニュースな本 元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?〈再配信〉 ニュースな本 トランプ大統領の「関税乱発」で“一番しんどい国”の名前【池上彰と増田ユリヤが解説】 とっぱらう 仕事ができない人の共通点。三流は「快楽に流される」、二流は「ひたすら我慢する」、では一流は? 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 戦略コンサルで新人が最初に食らう“最上級のダメ出し”とは? 最新記事一覧