天才ハンニバルは、なぜ失敗したのか?勝敗は○○の「数」で決まる 鈴木 博毅 キャリア・働き方戦略は歴史から学べ 2016年7月13日 4:50 カルタゴのハンニバルは連戦連勝でローマを驚愕させるも、最後は総力戦で敗れてしまう。天才軍略家の「敗北」から、これから勝つための戦略が見えてくる。 続きを読む 関連記事 ナポレオンの戦い方が組織において最強な理由プロトタイプ思考が古い組織を打ち破る 鈴木 博毅 今こそリーダーはリンカーンの采配を学べ南北戦争の逆転劇に見る危機のリーダーシップ 鈴木 博毅 家康が結局、最後に勝った理由「学習力」が最強の戦略である 鈴木 博毅 史上最強といわれるチンギス・ハンはビジネスで考えると何が圧倒的に強かったのか 鈴木 博毅 特集 最新記事 ニュースな本 胎児の細胞が母親の体内に残る「マイクロキメリズム」の驚異的な仕組み 続・続朝ドライフ 吉沢亮が朝ドラで流ちょうな英語を披露、共演者に教えた日本語が意外だった!【写真ギャラリー付き】 タイミーさんが見た世界 40代タイミーおじさんが「サウナの裏側」を知ってショックを受けたワケ ニュースな本 企画書がスラスラ読まれる!朝日「名物コラム」元記者が教える“魔法の200字ルール” 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 遅刻する発達障害の部下に「仕事ナメてんの?」と、心の中で詰めてしまう人に伝えたいこと 最新記事一覧