天才ハンニバルは、なぜ失敗したのか?勝敗は○○の「数」で決まる 鈴木 博毅 キャリア・働き方戦略は歴史から学べ 2016年7月13日 4:50 カルタゴのハンニバルは連戦連勝でローマを驚愕させるも、最後は総力戦で敗れてしまう。天才軍略家の「敗北」から、これから勝つための戦略が見えてくる。 続きを読む 関連記事 ナポレオンの戦い方が組織において最強な理由プロトタイプ思考が古い組織を打ち破る 鈴木 博毅 今こそリーダーはリンカーンの采配を学べ南北戦争の逆転劇に見る危機のリーダーシップ 鈴木 博毅 家康が結局、最後に勝った理由「学習力」が最強の戦略である 鈴木 博毅 史上最強といわれるチンギス・ハンはビジネスで考えると何が圧倒的に強かったのか 鈴木 博毅 特集 最新記事 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 こりゃ致命的だわ…“問題児”の部下を放っておくとどうなる?上司にとって怖すぎる研究結果とは ニュースな本 「男の子だったらよかったのに」と言われた少女が“男らしく”生きた末路とは? 続・続朝ドライフ “アンパンマンの声”戸田恵子が、朝ドラで“アンパンマン感ゼロ”の理由 ニュースな本 なぜリニアモーターカーは浮いたまま走るの?→子どもに聞かれて「えーと…」と詰まったら読んでみて 井の中の宴 武藤弘樹 「残クレアルファード」大バズり、AIを駆使した動画に中高年がハマったワケ 最新記事一覧