実は舛添・猪瀬氏より短命な人がいた!?都知事の歴史を振り返る 唐仁原俊博[ライター] 予測・分析データで読み解くニッポン 2016年7月9日 5:00 会員限定 2012年、石原慎太郎氏の突然の辞職後、なんだか東京の顔が定まらない。それから4年もたたずに、猪瀬、舛添、そして次期都知事と、せわしないかぎりだ。東京都知事は以前からこんなに短命だっただろうか。 続きを読む 関連記事 舛添都知事と東芝に共通する「失敗の本質」 長内 厚 もし舛添氏が歌舞伎の「悪者の作法」を知っていたら 成毛眞・おくだ健太郎 舛添氏並みにひどい!都議会の豪華海外出張問題 岸 博幸 経営者こそ舛添前都知事の辞任劇から学べ 小宮一慶 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「知らない人は知らないけど知ってる人は知ってる」ゆるい歌詞なのに、大森元貴が歌うとやたら説得力【あんぱん第123回】 井の中の宴 武藤弘樹 すね毛がハラスメントってウソだろ…中年男性ライターが「すね毛狩り」におびえるワケ 酒井真弓のDX最前線 関西電力はOpenAIと連携して何をするつもりなのか? 「それ」って「あれ」じゃないですか? 日本人の理想のロボットは?「ドラえもん」と「ドラミちゃん」の決定的な違い ニュースな本 なぜ「アホちゃいまんねん」の“コテコテ大阪弁”は消え、「ワロタ」は若者に刺さったのか? 最新記事一覧