一連のサブプライム騒動の犯人はいったい誰なのか? 元凶となった米国の住宅ローンは、借り手よりも貸し手に問題があったと思う。ローンを貸す側の金融機関は、サブプライム層の名前を借りて住宅に投資して失敗し、市場を大混乱に陥れた。その意味では、証券化商品の組成者、格付け会社、ヘッジファンドなども同罪だ。個人や会社が自分では責任が取れない程の大きさのリスクを平気で負わせ、まさに「他人のふんどし」で相撲を取ろうとした結果が、この有様である。
続きを読む他人のふんどしがバブルを育てる
特集
最新記事
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
米国は1900本、日本19本!?「アクティブETF」は次世代運用の主流となるか?【投資信託の最前線】
イノベーション的発想を磨く
お盆休みに読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊!書評のプロが選んだオススメ本とは?
News&Analysis
夏休みにオススメ!「ホテルビュッフェ6選」【写真多数】グルメ専門家が紹介
News&Analysis
「食べ放題で元を取る人」のメニュー選びに共通する“たった1つの基準”とは?【グルメ専門家が解説】
News&Analysis
ホテルの「食べ放題・ビュッフェ」が叩き出す利益率が驚異的…客が損してるってこと?