個別指導なら森塾とは?

 森塾は、関東と静岡県、新潟県、大阪府の1都1府8県に221教室(2023年12月時点)を展開する個別指導塾です。1教室あたりの平均の生徒数が217人(2022年6月末時点)と、日本最大規模。また平均の講師数は27人(2022年6月末時点)であり、相性のよい講師に出会いやすくなっています。

 指導体制は、先生1人に生徒は2人まで。以前は先生1人に生徒1人の指導もしていた時期があったそうですが、成績の向上に大きな差がなかったため、業務の効率化と低価格の実現のために1対2の指導体制に行き着いたそうです。

 森塾では、子どもたちに「やればできる!」を実感してもらえるように、まずは目の前にある授業やテストでよい結果を出し、自信をつけることを目指しています。そのため、先取り学習(予習型)の授業スタイルを取り入れています。

 また、子どものやる気を引き出すために、「楽しさ」も大切にしているのが森塾の特徴です。講師は生徒とのコミュニケーションを重視していて、生徒と講師の距離が近い塾であると言えます。具体的には、「授業を始める前に雑談をする」「生徒は先生をニックネームで呼ぶ」等のルールが設けられているようです。さらに、講師との相性が合わなければ「先生変更制度」を利用することができるので、自分に合った先生を見つけやすくなっています。

森塾の利用者が実際に支払った1か月の平均費用は?

 森塾が小学4年生から6年生の在籍生徒と卒業生の保護者を対象に、月額費用についてのアンケートを行ったところ、全体の約61.82%が月額2万円未満と回答しました。また、月額5万円以上を支払っている保護者は全体の5.45%でした。

 さらに、回答の平均は約16,896円となりました。この結果から、森塾の授業料が比較的リーズナブルであるといえるでしょう。

1か月の費用 割合
1万円未満 36.36%
1万円〜2万円未満 25.45%
2万円〜3万円未満 18.18%
3万円〜4万円未満 10.91%
4万円〜5万円未満 3.64%
5万円以上 5.45%

※ダイヤモンド教育ラボが行った独自のアンケートの結果から作成。
対象者:森塾に通っている、もしくは通っていた生徒の保護者計55名、調査時期:2023年4月。

森塾の小中高別の料金一覧

 森塾の料金は、「小3〜小6」「中1・中2」「中3・高1」「高2・高3」の4区分で設定されています。

森塾の小学生の料金

 小学生の1コマの授業時間は45分です。受講できる科目は算数・英語・国語の3教科。その他にも、タブレット学習の「DOJO」、プログラミング教室の「QUREO」、読書を通して国語力を育てる「グリムスクール」も開講しています。

  料金(月額・税込)

小学生

5,400円~

森塾の中学生の料金

 中学生の1コマの授業時間は80分です。数学・英語・国語・理科・社会の5教科に対応しており、テスト前は受講科目以外の指導を受けることも可能です。なお、中学3年生の9月以降は入塾できなくなる点に注意してください。

  料金(月額・税込)

中学生

10,800円~

森塾の高校生の料金

 高校生の1コマの授業時間は80分です。数学・英語・国語(古典・現代文)・理科(物理・化学・生物・地学)・地理歴史・公民の科目に対応しています。高2の冬からは、一般入試で受験する「一般受験コース」と推薦入試を希望する「推薦受験コース」の2コースを選択することができます。なお、高校3年生の4月以降は入塾できなくなる点に注意してください。

  料金(月額・税込)

高校生

14,100円〜

森塾の季節講習の料金一覧

 森塾の季節講習は、4回コース・8回コース・12回コースが設定されています。授業は1回80分で、季節講習から入塾する場合は、入塾金・教材費・諸経費も必要です。なお、夏期講習は高3生、冬期講習は中3生・高3生は受講できません。

森塾の授業料以外の費用は?

 森塾では、授業料・講習費の他に、次の料金がかかります。

項目 料金(税込) 備考
入塾金 20,000円 キャンペーン等で入塾金が無料になる場合あり。
教材費 要問い合わせ

教科や学年によって異なるため、

詳しくは近くの教室に問い合わせましょう。

諸経費 要問い合わせ

詳しくは近くの教室に問い合わせましょう。

他の個別指導塾との比較

明光義塾との比較

 明光義塾は、個別指導の教室数・生徒数でNo.1(日本能率協会総合研究所2022年10月調べ)の個別指導塾です。振り返りに重点を置いた「MEIKO式コーチング」という指導スタイルの授業を行っています。また、学習の理解を深めたり表現力を身に付けたりすることを目指して、「学び発見!振り返りノート」という独自のノートを活用しています。

 指導形態は、講師1人に対して生徒は3人まで。授業時間は、1回90分(小4までは45分授業もある)になっています。カリキュラムは完全オーダーメイドで、2か月に1回のカウンセリングもあり、生徒の理解度に応じた授業を受けることができます。

 明光義塾はFC(フランチャイズ)展開もしているため、直営教室とFC教室では料金が異なることがあります。正確な料金を知りたい場合は、近くの教室に資料請求をしてみてください。

 明光義塾は先生1人に生徒3人までという指導体制のため、森塾の方が先生に指導を受ける時間が長くなると言えるでしょう。また、明光義塾は復習型なのに対して、森塾は予習型の授業スタイルという特徴があります。塾の利用目的に応じて、適切な塾を選ぶことも大切です。

トライプラスとの比較

 トライプラスは、家庭教師のトライから生まれた個別指導塾で、トライグループのFC塾として全国に約500教室を展開しています。指導形態は、先生1人に生徒2人まで。1回の授業は小学生が90分(指導時間60分+演習30分)、中高生が100分(指導時間60分+演習20分+AI学習20分)になっています。カリキュラムは完全オーダーメイドで、学習フォローや受験対策など幅広く対応しています。

 トライプラスは、「トライ式」と言われるトライグループ独自の指導法を取り入れています。例えば、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」、生徒の性格に合わせて指導を行う「性格別学習法」、復習を繰り返して記憶を定着させる「エピソード反復法」などがあります。また、トライ式AI教材、映像授業「Try IT」、「トライeNAVI」などのサービスが使えるのもメリットです。

 森塾は学校の先取り学習と定期テスト対策が基本的な学習内容になっています。受験に特化した指導を受けたいならトライプラス、低料金で学校の授業の対策をしたいなら森塾という使い分けが考えられます。

スクールIEの比較

 スクールIEは、やる気スイッチグループの個別指導塾で、全国に1,100以上の教室を展開しています。スクールIEでは、先生1人に生徒2人の指導と、先生1人に生徒1人の指導を選択することができます。

 カリキュラムは、完全オーダーメイド。生徒の性格・個性・学習習慣・生活習慣を分析する「個性診断テスト」、苦手やつまずきを診断する「学力診断テスト」をもとにオーダーメイドカリキュラムが作成されます。また、学習内容・問題量・難易度が最適化されたオーダーメイドテキスト「夢SEED」も作成され、生徒一人ひとりに適した指導が受けられます。

 スクールIEと森塾は、どちらもオリジナルのテキストを使用している点がメリットになっています。スクールIEの「夢SEED」は、生徒の目標に合わせて作成されるテキストです。それに対し、森塾のテキストは学校の予習や定期テスト対策に重点を置いています。どちらのテキストも魅力的ですが、目的に応じて使い分ける必要があります。

森塾の評判や口コミ

森塾の通塾費用は妥当でしたか?


4.0
回答時期:2023年3月

決して安くはないが他の個別指導よりはお手頃。(小学5年時に子どもが通塾)

50代東京都・女性

4.0
回答時期:2023年3月

個別指導塾にしては安いほうだと思う。振替はできないが、祝日でお休みのある月は月謝が割引になるのはありがたい。(小学5年時に子どもが通塾)

40代神奈川県・女性

3.0
回答時期:2023年3月

振替などができないから。(小学6年時に子どもが通塾)

30代東京都・女性

3.0
回答時期:2023年3月

月謝の他に、費用が高い。(小学5年時に子どもが通塾)

40代東京都・女性

2.0
回答時期:2023年3月

もう少し安いと嬉しい。 設備費?は毎月払いがいい。(小学5年時に子どもが通塾)

40代神奈川県・女性

森塾はお子様の成績向上に役立ったと思いますか?


5.0
回答時期:2023年3月

自ら勉強するようになった。(小学6年時に子どもが通塾)

40代埼玉県・男性

4.0
回答時期:2023年3月

算数に苦手意識があったので、理論的な説明が算数だけはできずに親としては困っていたのですが、入塾させることによって成績が伸びました。(小学5年時に子どもが通塾)

30代埼玉県・女性

4.0
回答時期:2023年3月

学校の予習ということで進めてもらい、学校でしっかり理解できたと思う。また成績も上がった。(小学5年時に子どもが通塾)

50代東京都・女性

2.0
回答時期:2023年3月

勉強する習慣は身についた。(小学5年時に子どもが通塾)

40代東京都・女性

2.0
回答時期:2023年3月

学校の成績に全く反映されなかった。(小学5年時に子どもが通塾)

40代東京都・女性

森塾のおすすめポイント

 森塾は、比較的リーズナブルな料金で授業を受けられる個別指導塾ですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。森塾のおすすめポイントを3つ紹介します。

1科目+20点の学校成績保証制度

 中学生対象で、学校のテスト「1科目+20点アップ」の成績保証制度(※1)を設けています。定期テスト対策として、テスト前に無料で「テスト前補講(中高生対象)」を受けることができるのがメリットです。テスト前補講では、通っている学校の出題傾向と、生徒の苦手分野・理解度に合わせた学習を行うため、効率よくテスト対策をすることができます。実際に、90.1%(※2)の生徒の定期テストの点数がアップしています。

 また、中学生は、授業中に前回の授業の理解度をチェックする「クリアテスト」を行います。「クリアテスト」に不合格なら、「特訓部屋」という補習を受けることになります。テスト前だけでなく、通常授業の中でも学習の定着を目的とした指導が行われるため、学校の成績を上げやすくなっています。「クリアテスト」の結果や「特訓部屋」の日程は、メールで保護者に送られるので、子どもの学習状況を把握しやすいのもメリットです。

※1 60点未満で入塾なら、受講1科目で+20点以上を保証。60点以上で入塾なら受講1科目で80点以上を保証。
※2 中学生(2021年12月 入塾者)において、受講科目の点数が入塾後2学期間で向上した割合(森塾調べ)。

定期テストを分析して作られたテキスト「フォレスタシリーズ」

「フォレスタシリーズ」は、学校の授業理解と定期テスト対策に特化したテキストです。毎年全国の数万枚にのぼる定期テストから出題傾向や誤答分析をし、森塾の講師の意見・アイディア・各種統計データに基づいて作られたテキストです。原則として毎年改訂が行われており、問題傾向の変化にも柔軟に対応しているのが強みです。

「フォレスタシリーズ」は、予習用教材・復習用教材・入試対策用教材などのラインナップがあり、一人ひとりの学習の理解度に応じて授業の予習や定期テスト対策ができます。講師の質の差・適切な宿題の量・問題の厳選・復習の指示・解説の言い回しなど、細部までこだわって作られており、「成績を上げる」ことを追求したテキストになっています。

 その質の高さから、他の塾でも導入されている人気のあるテキストです。

1:2の個別指導でリーズナブルな料金設定

 上記の通り、1対2の個別指導塾として、リーズナブルな料金設定になっています。月4回の授業では、小学生「7,200円」、中1・中2生「14,400円」、中3・高1生「18,800円」、高2・高3生「19,800円」と、大変リーズナブルな料金設定です。

 また、「兄弟割引制度(※1)」や「返金制度(※2)」などの制度もあるため、安心して通わせることができます。

※1 兄弟姉妹で入塾した場合、入塾金20,000円が全額免除になります。また、価格が低い方の子どもの授業料が20%割引になります。
※2 入塾後、4回授業を受けるまでにキャンセルをした場合、授業料・テキスト代等の全額が返金されます。

森塾の無料体験授業・キャンペーン

 森塾では、最大1か月(4日間)の無料体験授業を実施しています。また、季節講習でも無料体験を行っており、いつでも無料体験を受けることができます。無料体験は、問い合わせフォームまたは電話から、手軽に申し込むことができます。

 季節講習などで、キャンペーンを実施していることがあります。キャンペーンでは、入塾金20,000円が無料になったり、4日分の講習が無料になったりするので、お得に入塾することができます。現在どのようなキャンペーンを実施しているかは、森塾のホームページで確認してください。

森塾の料金情報のまとめ

 森塾は、リーズナブルな料金で1対2の指導が受けられる個別指導塾です。1科目20点の成績保証や、「フォレスタシリーズ」という評判のよいテキストを使用していることなどがメリットです。「楽しい」「できる」を実感できるような授業をしている森塾。詳しい授業料や教室の雰囲気など、気になることがありましたら、まずは無料体験を受けてみることをおすすめします。