渋谷教育学園幕張中学校について
渋谷教育学園幕張中学校は、千葉県の私立中高一貫校。学び方そのものを学ぶことが大切であるということから、知識を学ぶ学習だけではない「自調自考」を目標として掲げる。中1・中2を学習方法や習慣を確立して基礎学力をしっかりと身につける期間とし、30人台学級による少人数教育を行っている。また、希望制の講習や指名制の補習があるなど学習指導が手厚い。東大や医学部の合格者が多いほか、海外大学への合格実績も高い。区分 | 私立 |
---|---|
男女校種別 | 共学 |
住所 | 〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-3 |
アクセス | ・JR京葉線:海浜幕張駅より徒歩10分 ・JR総武線:幕張駅より徒歩16分 ・京成線:幕張駅より徒歩14分 |
※参照 渋谷教育学園幕張中学校のHPなど |
渋谷教育学園幕張中学校の進路情報
渋谷教育学園幕張中学校は中高一貫校のため、高校の2023年度大学合格実績を掲載する。続きを見る
大学名・学部 | 現役 | 既卒 | 合計 |
---|---|---|---|
東京大学 | 51 | 13 | 64 |
東京工業大学 | 10 | 1 | 11 |
一橋大学 | 6 | 1 | 7 |
京都大学 | 6 | 7 | 13 |
東京医科歯科大学 | 1 | - | 1 |
筑波大学 | 9 | 4 | 13 |
東北大学 | 8 | 2 | 10 |
北海道大学 | 5 | - | 5 |
横浜国立大学 | 2 | 1 | 3 |
千葉大学 | 15 | 8 | 23 |
東京藝術大学 | 2 | 1 | 3 |
続きを見る
大学名・学部 | 現役 | 既卒 | 合計 |
---|---|---|---|
早稲田大学 | 156 | 53 | 209 |
慶應義塾大学 | 119 | 32 | 151 |
上智大学 | 26 | 19 | 45 |
東京理科大学 | 92 | 39 | 131 |
青山学院大学 | 4 | 4 | 8 |
中央大学 | 19 | 19 | 38 |
立教大学 | 10 | 12 | 22 |
明治大学 | 30 | 35 | 65 |
法政大学 | 6 | 22 | 28 |
続きを見る
大学名・学部 | 現役 | 既卒 | 合計 |
---|---|---|---|
東京大学理科Ⅲ類 | 未公表 | 未公表 | 1 |
東京医科歯科大学 | 未公表 | 未公表 | 1 |
千葉大学 | 未公表 | 未公表 | 8 |
筑波大学 | 未公表 | 未公表 | 5 |
慶應義塾大学 | 未公表 | 未公表 | 4 |
東京慈恵会医科大学 | 未公表 | 未公表 | 8 |
順天堂大学 | 未公表 | 未公表 | 13 |
国際医療福祉大学 | 未公表 | 未公表 | 19 |
続きを見る
大学名・学部 | 現役 | 既卒 | 合計 |
---|---|---|---|
Dartmouth College | - | - | 1 |
University of Chicago | - | - | 2 |
Vanderbilt University | - | - | 1 |
University of Californ ia, Los Angeles | - | - | 2 |
Univ ersity of California, San Diego | - | - | 1 |
University of California, Davis | - | - | 1 |
University of California, Irvine | - | - | 1 |
University of California, Santa Barbara | - | - | 2 |
University of Californ ia, Santa Cruz | - | - | 1 |
University of San Francisco | - | - | 1 |
Loyola Marymount University | - | - | 1 |
University of Washington | - | - | 2 |
Washington University in St. Louis | - | - | 1 |
University of Illino is, Urbana-Champaign | - | - | 1 |
The Pennsylvania State University | - | - | 1 |
Tulane University | - | - | 1 |
Stevens Institute of Technology | - | - | 1 |
The State University of New York at Stony Brook | - | - | 1 |
Drexel University | - | - | 1 |
Clark University | - | - | 1 |
Syracuse University | - | - | 1 |
Fordham University | - | - | 1 |
University of Hawa ii at Manoa | - | - | 1 |
University of Michigan-Flint | - | - | 1 |
University of New Hampshire | - | - | 1 |
The University of Alabama | - | - | 1 |
Pomona College | - | - | 1 |
Swarthmore College | - | - | 1 |
Middlebury College | - | - | 1 |
Hamilton College | - | - | 1 |
Grinnell College | - | - | 1 |
Wesleyan University | - | - | 1 |
Oberlin College | - | - | 1 |
Colby College | - | - | 1 |
Bates College | - | - | 1 |
Mount Holyoke College | - | - | 1 |
DePauw University | - | - | 1 |
Knox College | - | - | 2 |
Kenyon College | - | - | 1 |
Denison University | - | - | 1 |
University of Richmond | - | - | 1 |
College of the Holy Cross | - | - | 1 |
Trinity College | - | - | 1 |
Union College | - | - | 3 |
Dickinson College | - | - | 1 |
Connecticut College | - | - | 1 |
Whitman College | - | - | 2 |
Lake Forest College | - | - | 1 |
Rhodes College | - | - | 1 |
The College of Wooster | - | - | 1 |
Centre College | - | - | 1 |
St. Lawrence University | - | - | 1 |
Lawrence University | - | - | 2 |
Fisher College | - | - | 1 |
Ithaca College | - | - | 1 |
※参照: 渋谷教育学園幕張中学校のHP
渋谷教育学園幕張中学校の入試情報
偏差値 | 【四谷大塚】 渋谷学園幕張 男子67女子70 渋谷教育学園渋谷(2回) 男子68女子71 渋谷教育学園渋谷(3回) 男子68女子71 渋谷教育学園渋谷(帰国) 男子65女子68 【首都圏模試センター】 渋谷学園幕張 男子77女子77~78 |
---|---|
※四谷大塚はAライン80偏差値(2024年入試)、参照: 四谷大塚。 首都圏模試センターは合格率80%偏差値(2025年入試予想)、参照: 首都圏模試センター |
入試日程 | 第1回 1月22日 |
---|---|
入試科目 | 第1回 |
※参照: 渋谷教育学園幕張中学校のHPなど |
2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | |
---|---|---|---|---|
募集人員(人) | 140 | 140 | 140 | 140 |
出願者(人) | 1211 | 1281 | 1337 | 1427 |
受験者(人) | 1158 | 1208 | 1282 | 1377 |
合格者(人) | 502 | 461 | 515 | 508 |
実質倍率(倍) | 2.31 | 2.62 | 2.49 | 2.71 |
2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | |
---|---|---|---|---|
募集人員(人) | 75 | 75 | 75 | 75 |
出願者(人) | 547 | 640 | 650 | 632 |
受験者(人) | 503 | 589 | 616 | 592 |
合格者(人) | 180 | 190 | 189 | 157 |
実質倍率(倍) | 2.79 | 3.1 | 3.26 | 3.77 |
2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | |
---|---|---|---|---|
募集人員(人) | 30 | 30 | 30 | 30 |
出願者(人) | 312 | 302 | 332 | 371 |
受験者(人) | 288 | 295 | 305 | 349 |
合格者(人) | 31 | 29 | 48 | 53 |
実質倍率(倍) | 9.29 | 10.17 | 6.35 | 6.58 |
2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | |
---|---|---|---|---|
募集人員(人) | 15 | 15 | 15 | 15 |
出願者(人) | 151 | 168 | 190 | 185 |
受験者(人) | 133 | 155 | 183 | 172 |
合格者(人) | 15 | 18 | 19 | 15 |
実質倍率(倍) | 8.87 | 8.61 | 9.63 | 11.47 |
※森上教育研究所資料より作成。共学の中学に関しては、男女別の定員が発表されていない場合、募集定員を前年在籍者の男女割合で按分した数値を掲載。なお、男女の在籍男女差が15%以内の場合、男女の定員按分は半々としている。主な入試日程・形式の結果のみ掲載している場合があるため、上記以外の結果については公式サイトを確認のこと。
渋谷教育学園幕張中学校の合格者が一番多い塾はSAPIX(サピックス)小学部! 主要34塾ランキング
渋谷教育学園幕張中学校の合格者数は、塾によって大きく違う。主要34塾の合格者数ランキングと過去の推移をみてみよう。
渋谷教育学園幕張中学校の合格者が最も多いのはSAPIX(サピックス)小学部だ。なお、塾を掛け持ちする生徒はダブルカウントになっている場合があるため、合計人数が学校発表の合格者数を超えてしまうことがある。
塾 名 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 |
---|---|---|---|---|---|
SAPIX(サピックス)小学部 | 338 | 380 | 378 | 413 | 383 |
早稲田アカデミー | 157 | 179 | 168 | 199 | 222 |
四谷大塚 | 165 | 154 | 158 | 151 | 176 |
日能研 | 95 | 79 | 104 | 99 | 85 |
グノーブル | 28 | 34 | 28 | 27 | 42 |
市進学院 | 53 | 46 | 31 | 31 | 35 |
栄光ゼミナール | 23 | 16 | 14 | 22 | 25 |
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) | 17 | 23 | 23 | 29 | 25 |
浜学園 | 12 | 14 | 12 | 11 | 22 |
Z会エクタス | 20 | 15 | 10 | 18 | 21 |
希学園(関東) | 11 | 13 | 11 | 13 | 17 |
エルカミノ | 8 | 15 | 18 | 15 | 16 |
駿台・浜学園 | 8 | 12 | 10 | 9 | 12 |
ジーニアス | 6 | 2 | 2 | 11 | 12 |
ena | 16 | 11 | 8 | 5 | 9 |
麻布個人指導会 | 7 | 7 | |||
臨海セミナー | 16 | 7 | 10 | 3 | 7 |
誉田進学塾 | 7 | 3 | 5 | 4 | 6 |
スクールFC | 9 | 4 | 4 | 7 | 4 |
啓進塾 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 |
啓明館 | 3 | 3 | 3 | 6 | 1 |
おぎしん | 2 | 1 | |||
スタジオキャンパス | 1 | 1 | |||
龍馬進学研究会 | 3 | 1 | 1 | ||
進学塾ACADEMY(アカデミー) | 1 | 1 | |||
希学園(関西) | 1 | 1 | 1 | 1 | |
進学教室アントレ | 1 | ||||
茗渓塾 | 1 | 4 | 1 | 1 | |
京進 | 1 | ||||
開成教育セミナー | 1 | ||||
京葉学院 | 1 | ||||
CG啓明館 | 3 | 1 | 3 | ||
あづま進学教室 | 1 | ||||
進学塾Musashi | 1 | ||||
※石田達人氏の協力で作成。各塾がサイト等で公開しているデータを収集した。 ※栄光ゼミナールはZ会エクタスの合格者数を含むなど、グループ全体の数値を表示している場合がある。 ※「啓明館」は東京の校舎、「CG啓明館」は神奈川県の校舎。 |
近隣中学校の塾ランキングを見る