住友化学、リチウム電池で一発逆転狙いの買収劇 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2016年9月21日 5:02 会員限定 合従連衡が進むはずだ──。1年半ほど前から、化学業界の幹部がリチウムイオン電池の部材分野について異口同音に予見していたことが、着実に現実のものとなっている。 続きを読む 関連記事 ソニー・日産電池撤退、電気自動車は韓中主導で再編加速か 桃田健史 ソニーが売却する電池事業、大赤字でも中核だった理由 週刊ダイヤモンド編集部 日本勢がついに首位陥落リチウムイオン電池の弱肉強食 週刊ダイヤモンド編集部 2600億の買収で本格参戦 車載用電池に懸ける旭化成 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 ホンダが八重洲に本社移転へ…四輪の苦境を脱して「ヤンチャな気風」を取り戻せるか? ニュースな本 「ガミガミ言われなくても宿題をやる子」の家にある超簡単な“仕掛け”とは? 人生の経営戦略 人生がダメになる人が「抜け出せない考え方」ワースト1 いのちをまもる図鑑 【生死を分ける】エレベーターで不審者に遭遇したとき、命を守るベストな方法は? 『種の起源』を読んだふりができる本 人類に知的革命を起こした名著『種の起源』を理解するために必要な「進化の4つの仕組み」とは? 最新記事一覧