住友化学、リチウム電池で一発逆転狙いの買収劇 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2016年9月21日 5:02 会員限定 合従連衡が進むはずだ──。1年半ほど前から、化学業界の幹部がリチウムイオン電池の部材分野について異口同音に予見していたことが、着実に現実のものとなっている。 続きを読む 関連記事 ソニー・日産電池撤退、電気自動車は韓中主導で再編加速か 桃田健史 ソニーが売却する電池事業、大赤字でも中核だった理由 週刊ダイヤモンド編集部 日本勢がついに首位陥落リチウムイオン電池の弱肉強食 週刊ダイヤモンド編集部 2600億の買収で本格参戦 車載用電池に懸ける旭化成 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 THE ROBOT’S REBELLION ロボットの反逆 ベストセラー著者が激推し! 「人間に自由意志は本当にないのか?」への答えを示す一冊とは? 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 大企業でしか通用しない人の「決定的な特徴」 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら9つの資格に独学合格】忙しい人ほど効果が出る「耳学」勉強法とは? ニュースな本 にわかに信じがたい数字…「おひとりさま」男性の孤立死が増える当然の理由とは 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【大人の教養】「近世って何?」→教科書よりわかりやすく話すとこうなる 最新記事一覧