絵が苦手なオジサン世代にも同人誌がつくれる?新コミックソフト「コミPo!」を初体験 木村明夫 予測・分析消費インサイド 2010年12月22日 0:06 いくら世の中が不景気でも、コミケは大繁盛だ。同人誌をはじめ、「自分でマンガを描いてみたい」という潜在需要は大きいはず。そんな人々のニーズに応えるべく登場したコミックソフト「コミPo!」を、早速体験してみた。 続きを読む 関連記事 東大生の親って「勉強しろ」って言わないんでしょ?→現役東大生が教えるホントのところ 土田淳真 永野芽郁スキャンダルでもなぜ健闘?映画『かくかくしかじか』は71歳男性が見ても面白いワケ 坪井賢一 【東大合格者が語る】「全教科の成績を底上げする本」ベスト5 神田直樹 「どこまでツイてねえんだよ…」売上800万円を従業員が持ち逃げ!不幸の連続にため息しか出ない【マンガ】 岩本有平 特集 最新記事 「超一流」の流儀 孫正義のTwitter投稿に「反省」「すみません」と謝罪する人が続出した深いワケ 井の中の宴 武藤弘樹 ユニクロ「万引犯に賠償請求」にネット喝采→「外国人犯罪」に不安な人が知っておくべき意外な真実 書籍オンライン編集部から 暑い夏に買いがち「太るドリンク3選」スポドリ、炭酸飲料、あと1つは?[見逃し配信・7月第1週] ニュースな本 「私道につき立入禁止」は本当に効力がある?3坪の私道を買って見えた意外な真実 渡辺努 物価の教室 消費税減税で潤うのは家計ではなく売り手?「価格転嫁率」が示す減税の“落とし穴” 最新記事一覧