外国人介護士は介護現場の「救世主」にはならない 高山善文 予測・分析ニュース3面鏡 2016年11月11日 5:02 会員限定 日本の介護福祉士の国家資格を持つ外国人を対象に「介護」職としての在留資格を新設した。また「外国人技能実習制度」の対象職種に「介護」を新たに加えたが、介護現場の人手不足問題は解決しない。 続きを読む 関連記事 日本が外国人労働者に見捨てられる日 ダイヤモンド・オンライン編集部 日本的献身が通じない中国人に介護人材を期待する難しさ 姫田小夏 日本人が知らない外国人出稼ぎ労働者の日本への反感 吉村博光 介護人材があと100万人足りない!ケアの現場で待ったなし「移民」への道 浅川澄一 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ありゃ出世できないな…「有能なのに部長止まりの人」に欠けている“たった1つ”の能力とは?会話で即バレ! 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧