外国人介護士は介護現場の「救世主」にはならない 高山善文 予測・分析ニュース3面鏡 2016年11月11日 5:02 会員限定 日本の介護福祉士の国家資格を持つ外国人を対象に「介護」職としての在留資格を新設した。また「外国人技能実習制度」の対象職種に「介護」を新たに加えたが、介護現場の人手不足問題は解決しない。 続きを読む 関連記事 日本が外国人労働者に見捨てられる日 ダイヤモンド・オンライン編集部 日本的献身が通じない中国人に介護人材を期待する難しさ 姫田小夏 日本人が知らない外国人出稼ぎ労働者の日本への反感 吉村博光 介護人材があと100万人足りない!ケアの現場で待ったなし「移民」への道 浅川澄一 特集 最新記事 イノベーション的発想を磨く お盆休みに読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊!書評のプロが選んだオススメ本とは? News&Analysis 夏休みにオススメ!「ホテルビュッフェ6選」【写真多数】グルメ専門家が紹介 News&Analysis 「食べ放題で元を取る人」のメニュー選びに共通する“たった1つの基準”とは?【グルメ専門家が解説】 News&Analysis ホテルの「食べ放題・ビュッフェ」が叩き出す利益率が驚異的…客が損してるってこと? グラフィックニュース 解雇や降格…部下にキビシイ話をするときに「絶対忘れてはいけないこと」 最新記事一覧