日本の地方銀行が中国に構える拠点の数が増えている。今年3月には群馬銀行、第四銀行が加わり、上海だけでも32行が駐在員事務所を置いている。日本の地銀は2月現在で63行、その半数以上が中国に出たというわけだ。
続きを読む32行が上海に拠点設置。中国金融市場に打って出た日本の地銀の“明暗”
会員限定
日本の地方銀行が中国に構える拠点の数が増えている。今年3月には群馬銀行、第四銀行が加わり、上海だけでも32行が駐在員事務所を置いている。日本の地銀は2月現在で63行、その半数以上が中国に出たというわけだ。
続きを読む