サムスン、トップ逮捕でアップルとの関係に溝も 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2017年3月1日 5:02 会員限定 韓国の政財界が大きく揺れている。朴槿恵(パク・クネ)大統領の友人、崔順実(チェ・スンシル)被告に対し賄賂を送ったなどの容疑で、韓国サムスン電子の現トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が逮捕されたからだ。 続きを読む 関連記事 サムスンに経営トップ逮捕で浮上する2つの懸念 向山英彦 韓国政財界の腐敗問題は日本にとっても無視できないリスクだ 真壁昭夫 サムスン「スマホ発火」に付け込めない日本企業の戦略ミス 長内 厚 サムスンとアップルの凋落が暗示する日の丸家電「最大の岐路」 長内 厚 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ありゃ部長止まりだな…「有能なのに出世できない人」が持っていない“たった1つ”の能力とは? 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧