サムスン、トップ逮捕でアップルとの関係に溝も 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2017年3月1日 5:02 会員限定 韓国の政財界が大きく揺れている。朴槿恵(パク・クネ)大統領の友人、崔順実(チェ・スンシル)被告に対し賄賂を送ったなどの容疑で、韓国サムスン電子の現トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が逮捕されたからだ。 続きを読む 関連記事 サムスンに経営トップ逮捕で浮上する2つの懸念 向山英彦 韓国政財界の腐敗問題は日本にとっても無視できないリスクだ 真壁昭夫 サムスン「スマホ発火」に付け込めない日本企業の戦略ミス 長内 厚 サムスンとアップルの凋落が暗示する日の丸家電「最大の岐路」 長内 厚 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「タメ口」がパワハラ風になったり絵文字で浮いたりしないためのセーフティラインは? 最新記事一覧