“貧困層教育”だけで貧しい子どもたちは救えない!世界を変える「次世代リーダーシップ教育」の姿インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢設立準備財団 小林りん代表理事×ネットイヤーグループ 石黒不二代社長 対談【後編】 石黒不二代: ネットイヤーグループ代表取締役社長兼CEO 社会石黒不二代の勝手に改革提言!ニッポンの新しい教育 2011年7月25日 0:00 会員限定 現在の日本では、競争や変化を好まない若者が増え、急速なグローバル化や情報化への対応が難しいとも言われている。これから「次世代を担う人材」を育成していくには、日本教育はどう変わるべきだろうか。 続きを読む 関連記事 【直木賞作家が教える】小説家が実践する「会話力トレーニング」 今村翔吾 「英語好きの子」と「英語ギライの子」小学生時代の過ごし方の決定的な違い 孫 辰洋 「個性を尊重する」と言いながら、部下が離れていくリーダーの「残念すぎる口グセ」 林 健太郎 残念なリーダーが本当の意味をカン違いしている「4文字の言葉」とは? 石倉秀明 特集 最新記事 ドラゴン桜2で学ぶホンネの教育論 「息子の東大受験をやめさせて!」母親の直訴に担任が返した“熱い言葉”にグッときた トランプ復権 激変する世界 トランプ政権が狙う「ステーブルコイン」でドル覇権維持、GENIUS法の秘策は“もろ刃の剣”!? 今だからこそ読みたい!注目特集 【エスカレーター校の定員充足率ランキング・大学編】ワースト3大学はいずれも募集停止を決断!《再配信》 ダイヤモンド編集部厳選 必読!今週のニュース3本 三井住友信託銀行が「リテール部門を徹底冷遇」の人事制度改定・パナソニックグループ再編と「不可解人事」を分析・機械業界の年収ランキング【主要10社】 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集 【人気特集】全国191農協が5年後に赤字!【新潟】&【富山】JA赤字危険度ランキング2025 最新記事一覧