加計問題の内部文書流出に見える文科省「真の体質」 岸 博幸: 大学院教授 予測・分析岸博幸の政策ウォッチ 2017年6月23日 5:00 会員限定 通常国会が閉会となった直後、また文科省の内部文書がマスメディアに流出しました。私はこの一事を持って、一連の内部文書の流出は文科省の官邸に対するクーデターだと思っています。以前に流出した文書と共通点を探ると、彼らの真の体質が見えてきます。 続きを読む 関連記事 加計問題を「無限ループ」に陥れた官邸・野党・マスコミの罪 岸 博幸 加計問題を現役官僚が徹底討論!「財務省の陰謀」説も 横田由美子 官邸vs前川氏、加計問題で繰り広げられる「印象操作合戦」の愚 窪田順生 「忖度機関」に堕した霞が関で囁かれる加計問題幕引きシナリオ ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧