被災世帯の収入は震災前の44.8%減に!雇用喪失で深刻化する石巻市の今 小川 たまか 社会ザ・世論~日本人の気持ち~ 2011年8月23日 0:10 震災から5ヵ月が経過した。最も大きな被害を受けた地域の1つ、宮城県石巻市渡波地区では、世帯収入が震災前から44.8%減少しており、一家庭に換算すると平均で月額36万9261万円から20万3919円にまで収入が減少していることがわかった。 続きを読む 関連記事 最低賃金引き上げの楽観は禁物、時給1500円への引き上げで、雇用が毎年2.8%減少する試算も 川口大司 コストコ、イケア、まいばす…成長チェーンが中小企業にトドメを刺す「残酷な未来」 鈴木貴博 考え、迷い、また考え、また迷う――働き始めた新卒社会人に伝えたいこと 福島宏之 俳優の小林涼子さんが、もがきながらたどり着いた“新たなキャリア”の見つけ方 河﨑恵弥 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧