ブラック企業は日本社会の「立場」主義が生み出している 安冨 歩: 東京大学 東洋文化研究所 教授 社会女性装の東大教授・安冨歩の「恐怖! 日本立場主義人民共和国の闇」 2017年8月21日 5:00 会員限定 どれだけ国を挙げて働き方改革を志向しても、ブラック企業やパワハラがなくなる兆しはない。その元凶は、日本人の心の奥深くに根ざしている価値観によるものだ。 続きを読む 関連記事 昭和の「サル山根性オヤジ」が女性や外国人の活躍を阻む 安冨 歩 パワハラは日本のオヤジが抱える「自己嫌悪の病」が引き起こす 安冨 歩 パワハラ男を製造するのは母!「家庭内ハラスメント」の恐怖 安冨 歩 ブラック企業の壮絶パワハラ、体験者が明かすサバイバル術 工藤ダイキ 特集 最新記事 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】成功し続ける人とすぐ消える人の“たった1つ”の決定的な違い スタートアップ芸人 【チーム作り】三流は「放任する」、二流は「適材適所」を重視する、では一流は? 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 学歴と地頭の良さに関係性はあるのか。大学受験が炙り出すものを考える ヘルスデーニュース 「悪魔の細菌」による感染症が米国で急増中、「抗菌薬が効かない!」 その正体とは… ニュースな本 「服従するか、子どもを捨てるか…」拉致被害者の蓮池薫さんが一時帰国直前に突きつけられた“命の踏み絵” 最新記事一覧