登録したスポットの近くに行ったら教えてくれる!リマインドサービス「Will go later」でワクワク生活 中島 駆: フリーライター 予測・分析デジライフNAVI 2011年12月1日 0:04 後で行こうと思っていたのに、ついつい忘れて行けないお店やスポットがある。そんなとき便利なのが、「Will go later」という位置情報を駆使したリマインドサービス。予め登録しておいた場所に近づくと、教えてくれるというものだ。 続きを読む 関連記事 SNSから友人にクリスマスカードや年賀状を送ろう!電通と日本郵便がサービスを展開する「Postman」 大来 俊 スマホをかざすだけで外国語の料理メニューを翻訳!NTTドコモが提供するアプリは海外旅行の強い味方 大来 俊 SNSでゴミ拾いを共有して、地球をきれいに!『PIRIKA』はソーシャル環境ビジネスの試金石か 中島 駆 仕事帰りに誰かと飲みたい、ひとりランチは寂しい――。「地図+SNS」という新しい“つながり力”とは? 筒井健二 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧