買収されるくらいなら「する側」に、日本ペイントの挑戦は無謀か 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2017年12月2日 5:00 会員限定 11月21日、世界4位の総合塗料メーカーの日本ペイントホールディングス(大阪府)が、同6位で自動車用塗料に強い米アクサルタの買収に乗り出していたことが英ロイターの報道で明らかになった。 続きを読む 関連記事 日本ペイントの塗料が欧州車に初採用された理由 週刊ダイヤモンド編集部 関西ペイントの欧州進出、壮大計画の次なる照準はロシア 週刊ダイヤモンド編集部 関西ペイントの中東攻略はなぜ「サウジから」なのか 週刊ダイヤモンド編集部 投資の世界で「最も偉い人」はこの人だ! 山崎 元 特集 最新記事 コンサル大解剖 ベイカレントの「コンサルタントの職位別年収水準」を公開!年収1000万円は何年目で可能?“昇格なしでも昇給”する、うなぎ上り給与体系を徹底解説 共通ポイント20年戦争 三井住友FGがPayPayと提携で“巨大ポイント連合”誕生も、Vポイント経済圏の基盤をかえって弱体化させかねない「2つの火種」 40歳・50歳・60歳から人生を一新! 資格&学歴 裏ワザ大全 東大・一橋・早慶・東京科学から厳選、社会人が働きながら修士号を取れる「名門大学院」リスト!“平日夜&土曜”の履修だけでOK 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価… 東大からMARCHまでの「難関大の新卒者」を多く採用している企業ランキング【金融50社】3位三井住友銀行、1位は?10年での増加数と大学別内訳も完全網羅! マーケットフォーカス トランプ政権「FRB介入」で利下げ・ドル安シナリオの現実味、インフレ期待の長期金利上昇懸念は小さい 最新記事一覧