トランプのエルサレム首都承認は「国際情勢無視」で決断された 尾形聡彦のワシントン・ウォッチ 尾形聡彦: 朝日新聞オピニオン編集部次長 兼 機動特派員 国際DOL特別レポート 2017年12月14日 5:00 会員限定 トランプ米大統領が、エルサレムをイスラエルの首都と承認宣言したことが、世界を揺さぶっている。背景にあるのは、自身の支持基盤のことだけを考えた「自分ファースト」だった。 続きを読む 関連記事 トランプの「自分ファースト」が日本の中東ビジネスまで破壊する 嶋矢志郎 トランプ政権と付き合うにはアジア戦略見直しが欠かせない 週刊ダイヤモンド編集部 既に始まっている「日中戦争」に勝つための処方箋 北野幸伯 フェイクニュースの次は「フェイクコメント」合戦が勃発 瀧口範子 特集 最新記事 情報戦の裏側 そりゃ中国と韓国が喜ぶわ…「戦争の反省」発言で石破首相にブチギレる人が“日本の敵”になってしまうワケ 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 将来の国力決める「AI教育・研究」上位100大学に日本は1校だけ、製造業大国の転換遅れる日独仏韓 とっぱらう 【TBS「THE TIME,」で話題沸騰!】元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?〈再配信〉 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 資格勉強で「家庭が壊れる」…がんばる人ほど陥る“危ない思考”とは? ニュースな本 仕事がデキる人は忙しくてもやっている!スマホの賢い使い方は「情報収集と健康維持」 最新記事一覧