個人情報保護への「過剰な配慮」がビジネスを殺す 山口 博: モチベーションファクター株式会社代表取締役 経営・戦略トンデモ人事部が会社を壊す 2018年3月20日 5:00 会員限定 改正個人情報保護法が施工されて1年近くになるが、個人情報漏洩事故が後を絶たない。企業がさらに厳格に個人情報取扱を徹底する中、明らかに行き過ぎと思わざるを得ないトンデモな取り扱い方法に相次いで直面した。 続きを読む 関連記事 転職男女が仰天した異業種職場の「信じられない常識」 池田園子 「入社したらすぐに裸踊り」「女子の机を漁る社員」残暑が涼しくなる!みんなが体験した会社の怪談 小川 たまか 外国人から見た「ここが変だよ」日本の職場とビジネスマン プレスラボ 会議に水を出せない!ホワイトボードを運べない!エクセレントカンパニーの硬直した組織慣習 山口 博 特集 最新記事 ニュースな本 40代で転職、入社1カ月でリストラを告げられ…“絶望”の先で出会った「最高の仕事」とは? ヘルスデーニュース 「脳の老化」が加速する睡眠の特徴、認知機能低下も?【新研究で発表】 カラダご医見番 その血糖値なら、まだ戻れます!糖尿病「予備群」のうちに生活改善を 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「絶対に採用しちゃダメ」なNG人材を見抜く方法とは?〈見逃し配信〉 グラフィックニュース 「意識が低い」リーダーが実はやってる“勇気ある仕事”とは? 最新記事一覧