南北会談は「政治ショー」で非核化に進展なし、元駐韓大使が論評 武藤正敏: 元・在韓国特命全権大使 国際元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 2018年5月1日 5:00 会員限定 世界が注目する中、4月28日に行われた「南北首脳会談」。北朝鮮が大幅に譲歩したこともあって、韓国人も一定の評価をしている。しかし、「完全な非核化」に向けた道のりはまだ遠い。 続きを読む 関連記事 北朝鮮が突然、核開発・外交スタンスを豹変させた理由 真壁昭夫 拉致問題は米朝首脳会談でどう動くと考えられるか 上久保誠人 北朝鮮ペースに乗るな!南北、米朝会談を前に元駐韓大使が指摘 武藤正敏 南北・米朝会談の行方、トランプは南北共同提案の「非核化」に応じる ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「業務を減らし、新人は大切に育てねば」「仕事を任せてくれないなら辞めます」上司と2年目社員、“新型ハラスメント”になるのはどちら? ニュースな本 日本とイギリス「ロシアを恐れた島国」の決定的な選択の違い トンデモ人事部が会社を壊す 「言われなくてもわかっています!」助言が全く響かない人への賢い対処法 ニュースな本 「人生につまずいて転ばぬために」投獄された古代エジプト神官が幼い息子に遺した教訓 行政法を読む技術・学ぶ技術 【2分で学ぶ行政法】行政行為の4つの効力をわかりやすく解説「公定力・不可争力・不可変更力・自力執行力」 最新記事一覧