1000億円規模の投資も登場耐震工事ブームに沸くゼネコン 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside 2012年4月11日 0:10 東日本大震災の被災地における復興需要で大忙しのゼネコン業界にもう一つ、新たに耐震工事バブルがやって来そうだ。3月には、東日本旅客鉄道が総額1000億円を投じて、地震計の増設と耐震工事を行うことを決めた。 続きを読む 関連記事 マンション業界から困惑の声厳しすぎる東京都の震災対応基準 週刊ダイヤモンド編集部 地下通路で帰宅困難者の受け入れ実験も「首都直下地震」に対する東京の備えは万全か? 工藤 渉 “巨大地震連発で被害総額100兆円超”に耐えられる?財政破綻しかねない「スケール感なき防災対策」の罠――目黒公郎・東京大学教授インタビュー 新耐震住宅「東京都LCP住宅」とは何かその効用と購入者や業界に与える影響を解説 久木田光明 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧