人はそう簡単に変わらない。すべてを変える必要もない 香山リカ: 総合診療医 ライフスタイル香山リカの「ほどほど論」のススメ 2012年4月16日 0:20 「たった30分で人は変われる」。こんなコピーを巷で見かけることがあるが、そう簡単に人は変われるものではない。行動が少し変わる程度のものである。自分を変えようとするあまり、自分の長所まで消してしまうのはもったいない。 続きを読む 関連記事 自分とすべての意見が一致する人はなかなか見つからないもの 香山リカ 「かけがえのない存在」にならなくてもいい。「代えのきく」人になろう 香山リカ 人は短期間で劇的に変われる! 金光サリィ 人は専門家に明解な言葉を求めるが、専門家になればなるほど曖昧な話し方になる 香山リカ 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧