【ツイッター】上場以来初の黒字に転換、成長市場の日本に積極投資 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析財務で会社を読む 2018年7月6日 5:04 会員限定 米ツイッターが2013年の上場以来、四半期ベースで初めて黒字に転換した。ただ、収益源だった米国での伸びは頭打ちになりつつある中で、成長領域として熱視線を送るのが日本市場だ。 続きを読む 関連記事 ツイッターの採用面接で繰り返し聞かれた「本質を突く質問」とは? 葉村真樹 【フェイスブック】低い原価率の“楽園”は終焉、GDPRで狭まる包囲網 週刊ダイヤモンド編集部 在日中国人が「真の日本」を発信するSNSが中国で大人気 東方新報 ツイッターの「お作法」がどんどん面倒になっていく理由 藤井弘美 特集 最新記事 イライラ・モヤモヤ職場の改善法 榎本博明 会議をすっぽかす、遅刻する、書類を忘れる…「優秀だけどうっかり」な部下を指導する方法 ニュースな本 「いつまでたってもゲームをやめられない子」が“納得して自分でやめられる”声がけのコツとは? ニュースな本 「才能があっても伸びない人」と「平凡でも活躍できる人」を分ける“最強の習慣”とは?【工藤公康が語る】 ニュースな本 「カフェよりいいかも…」スキマ時間に仕事がはかどる「無料スポット」とは? 肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ 40代からの「やせない・疲れる・老けた」…実は肝臓が関係している? 最新記事一覧