ソリューションアプローチでミドル・シニアのキャリアの未来を考える 笠井恵美: リクルートワークス研究所主任研究員 キャリア・働き方ワークス研究所の労働市場最前線 2012年4月19日 0:19 会員限定 ミドルやシニアのキャリアをめぐっては、いくつもの問題が指摘されている。今回はその問題にソリューションアプローチ(解決志向)の枠組みで考えて行くことにしたい。 続きを読む 関連記事 シニアで幸せな働き方をするためのヒントとは背景には「企業規模」と「専門性」があった 笠井恵美 「ミドルマネジャー問題」は、本当にミドルマネジャーの問題なのか組織が採るべき2つの処方箋 白石久喜 なぜバブルさん・ゆとりちゃんは能天気で、氷河期くんは内向的?円相場最高値更新記念!3世代の人生を為替で振り返ろう 梅田カズヒコ 「自己チュー」「人を育てない」バブル世代ミドル自己信頼に注目して再活性化の実現を(下) 五嶋正風 特集 最新記事 イノベーション的発想を磨く お盆休みに読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊!書評のプロが選んだオススメ本とは? News&Analysis 夏休みにオススメ!「ホテルビュッフェ6選」【写真多数】グルメ専門家が紹介 News&Analysis 「食べ放題で元を取る人」のメニュー選びに共通する“たった1つの基準”とは?【グルメ専門家が解説】 News&Analysis ホテルの「食べ放題・ビュッフェ」が叩き出す利益率が驚異的…客が損してるってこと? グラフィックニュース 解雇や降格…部下にキビシイ話をするときに「絶対忘れてはいけないこと」 最新記事一覧