ソリューションアプローチでミドル・シニアのキャリアの未来を考える 笠井恵美: リクルートワークス研究所主任研究員 キャリア・働き方ワークス研究所の労働市場最前線 2012年4月19日 0:19 会員限定 ミドルやシニアのキャリアをめぐっては、いくつもの問題が指摘されている。今回はその問題にソリューションアプローチ(解決志向)の枠組みで考えて行くことにしたい。 続きを読む 関連記事 シニアで幸せな働き方をするためのヒントとは背景には「企業規模」と「専門性」があった 笠井恵美 「ミドルマネジャー問題」は、本当にミドルマネジャーの問題なのか組織が採るべき2つの処方箋 白石久喜 なぜバブルさん・ゆとりちゃんは能天気で、氷河期くんは内向的?円相場最高値更新記念!3世代の人生を為替で振り返ろう 梅田カズヒコ 「自己チュー」「人を育てない」バブル世代ミドル自己信頼に注目して再活性化の実現を(下) 五嶋正風 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 ニュースな本 「せっかちさん」の自律神経には各駅停車が良い!?日常に取り入れたい「0.75倍速」のススメ ニュースな本 兄弟姉妹が言い出したら絶対に信じちゃダメ!「介護をパスして、遺産はちゃっかりもらえてしまう」要注意フレーズとは? 最新記事一覧