「アホノミクス」が今以上に長引けば日本経済は“窒息死”する 浜 矩子: 同志社大学大学院ビジネス研究科教授・エコノミスト 予測・分析DOL特別レポート 2018年9月14日 5:00 会員限定 安倍政権のアベノミクスによる「デフレ脱却」や生産性向上のかけ声のもと、市場や生産現場、職場が呼吸困難な状態に追い込まれている。「時代錯誤の愚かな政策」がさらに続けば日本経済は”窒息死”しかねない。 続きを読む 関連記事 反安倍陣営が読み違える、若年層の「功利主義的メンタリティー」 仲正昌樹 景気拡大なのに実質賃金が下がるアベノミクスの本質 石水喜夫 「アベノミクスは失敗だった」と声高に言いづらい空気の原因 鈴木貴博 アベノミクスでは国民が豊かさを実感できない理由 ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 明日なに着てく? GUやるじゃん…!カービィの“大人カーディガン”がレトロ感ヤバイんだけど!「めちゃくちゃ可愛い」「色違いどっちも買った」 ホットニュース from ZAi 乗るのはほぼ週1――それでも車を買っていい?マイカーとカーシェアの損益分岐点を検証! ニュースな本 「休日にダラダラ過ごす人」のメンタルが悪化する意外な理由【医師が解説】 続・続朝ドライフ 「二度とああいうものは書かないでください」編集者に拒絶されたアンパンマン、その理由とは?【あんぱん121回】 DOLベスト記事アワード 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈2025年度上期・会員ベスト10〉 最新記事一覧