真田幸村は、じつは「ニート」だった!?「やばい」から日本の歴史が見えてくる! 本郷和人: 東京大学史料編纂所教授、文学博士 滝乃みわこ 社会東大教授がおしえる やばい日本史 2018年9月26日 4:50 戦国時代のヒーロー「真田幸村」の華やかな歴史の裏にあった、衝撃の「ニート生活」。「すごい」と「やばい」の二面から、その人間像に迫ってみよう。 続きを読む 関連記事 伊達政宗が「裏切り」を繰りかえしても許された「やばい理由」とは? 「やばい」から日本の歴史が見えてくる。 本郷和人,滝乃みわこ 徳川家康の「成功」の鍵は、何だったのか?「やばい」から日本の歴史が見えてくる 本郷和人,滝乃みわこ 天才軍師・竹中半兵衛の「やばすぎるこだわり」とは? 本郷和人,滝乃みわこ 西郷隆盛が犬を飼ったワケ。「やばい」から日本史が見えてくる! 本郷和人,滝乃みわこ 特集 最新記事 「ハラスメント」が怖い中間管理職の教科書 1on1で「泣く気まんまん」の部下…ハラスメントと非難されないためにはどうしたらいい? ビジネスを変革するテクノロジー 「iPhone 17 Pro Max」より「iPhone Air」を買うべきシンプルな理由 ニュースな本 「定番服」がある高齢者はなぜ若く見える?自律神経が整っている人のシンプルな習慣【医師が解説】 続・続朝ドライフ 今田美桜が“はちきんな女の子”から、“何者でもない妻”へ。涙の長回しで締めた朝ドラ1年 長内 厚のエレキの深層 ソニーこそ『国宝』大ヒットの真の立役者、ディズニーもかなわない「黒子的映画ビジネス」の神髄とは 最新記事一覧