給付付き税額控除(上)同税制の議論なき一体改革は画竜点睛を欠く 西沢和彦: 日本総合研究所調査部理事 予測・分析西沢和彦の「税と社会保障抜本改革」入門 2012年5月8日 0:00 会員限定 「社会保障・税一体改革」において、「給付付き税額控除」は、本来なら中核的テーマに据えられるべきだ。他の低所得層対策との比較を通じて、そのメリットを検証してみよう。 続きを読む 関連記事 消費税は地域主権の財源には適さない 西沢和彦 消費税率引き上げが医療崩壊を加速する!? 西沢和彦 同じ収入でも現役世代の負担が重い健康保険料と窓口負担の現状と問題点 西沢和彦 消費増税議論(その6)なぜ5年間赤字でも生き延びる放置されたままの赤字法人課税問題 森信茂樹 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ありゃ部長止まりだな…「有能なのに出世できない人」が持っていない“たった1つ”の能力とは? 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧