第2次世界大戦時のナチスを裏側から支えた地政学の古典 『陸と海 世界史的な考察』 奥山真司: IGIJ(国際地政学研究所)上席研究員 キャリア・働き方Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」 2018年10月28日 5:00 米トランプ政権が中国との貿易戦争を本格化し、世界情勢はますます混沌としている。現代の私たちは、果たして今後を見通せる“視座”のようなものを持つことができるのだろうか? 続きを読む 関連記事 英国では歴史を楽しんで学ぶ 大英帝国を扱った壮大な物語 奥山真司 焼却されたはずの報告書から日米開戦時の矛盾を徹底分析 河野龍太郎 満州事変の背景に迫る 庄司太郎 なぜあの時、世界大戦へと突入したのか?今、ざっくり読んでおきたい世界経済史 蔭山克秀 特集 最新記事 カラダご医見番 高血圧の指摘は「活かしてナンボ」、二次検査をサボらず一度は受診を【滋賀医科大の調査より】 ホットニュース from ZAi えっ、今でもネットより「知人の紹介」なの!?生命保険の見直しの最新事情とは? 激動!エアライン JAL・ANA国内線が「実質赤字」の衝撃事実!それでも値上げできない“本当の理由” わけあって絶滅しました。 【残酷すぎる絶滅理由】「やさしすぎて絶滅」したステラーカイギュウを知っていますか?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 今じゃ大人気の『アンパンマン』が、当初子どもに刺さらなかった理由【あんぱん第118回】 最新記事一覧