タワマン化がさらに加速する「東池袋」は豊島区の救世主 ダイヤモンド・セレクト編集部 社会街が変わる!再開発ナウ 2018年11月7日 5:02 会員限定 東池袋駅周辺は「消滅可能性都市」とされた豊島区の救いの神となっている。区役所、中央図書館が移転、現在もなおタワマンの建設が進んでおり、名実ともに豊島区の中心になる。とりわけ南池袋二丁目には4棟ものタワマンが並ぶことになりそうだ。 続きを読む 関連記事 渋谷・桜丘町の酒場が再開発で続々閉店、「最終営業日」の風景 ダイヤモンド・セレクト編集部 三井不動産が千駄ヶ谷で進める再開発計画が大注目に値する理由 週刊ダイヤモンド編集部 「浅草らしさ」が消えていく…観光客急増と開発ラッシュの功罪 姫田小夏 東京駅前の再開発、三菱地所の老獪ゼネコン操縦術 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧