leafs/amp.html tieup

日本の大学の研究力はガタ落ち、旧七帝大以外は「悲惨」

ノーベル物理学賞受賞(2015年)、梶田隆章氏に聞く

会員限定

大学、特に国立大学についていうと、2004年の法人化以降、大学として独自にやらなければいけないことが増えたにもかかわらず、運営費交付金は毎年減ってきました。近年は減額はありませんが、大学の研究の力はもう完全に落ちてしまっています。ボディブローのように効いてきています。

続きを読む

アクセスランキング