iPhone出荷は縮小へ、携帯料金「通信・端末」完全分離で 週刊ダイヤモンド編集部 村井令二: 記者 予測・分析inside Enterprise 2019年2月18日 5:00 会員限定 携帯電話料金値下げの道筋が見えつつある。2019年4~6月期の値下げを表明しているNTTドコモに対し、KDDIとソフトバンクが早くも対抗姿勢を見せているためだ。 続きを読む 関連記事 「iPhone大国」日本に地殻変動!高い端末は売れなくなる 中尾真二 iPhoneが鳴らす世界経済への警鐘 The Wall Street Journal iPhone X失速で囁かれる「アップルがスマホをやめる日」 中尾真二 携帯通信料と端末代の「分離」に政治が介入する理由、総務副大臣に聞く 週刊ダイヤモンド編集部,村井令二 特集 最新記事 News&Analysis ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる「まいばすけっと」驚異的な安さの秘密 ニュースな本 「自分の頭で考えて!」と言われた時、マッキンゼー出身者が心の中でつい反論した「ひと言」 情報戦の裏側 「人を食べるクマ」を山から街に追い出している“意外な動物”の正体とは? ニュースな本 3歳の男の子の「あまりに悲痛な写真」に世界中が衝撃を受けた理由 ニュースな本 アムステルダム空港の男性トイレに「小さなハエの絵」が描かれている珍妙な理由 最新記事一覧