iPhone出荷は縮小へ、携帯料金「通信・端末」完全分離で 週刊ダイヤモンド編集部 村井令二: 記者 予測・分析inside Enterprise 2019年2月18日 5:00 会員限定 携帯電話料金値下げの道筋が見えつつある。2019年4~6月期の値下げを表明しているNTTドコモに対し、KDDIとソフトバンクが早くも対抗姿勢を見せているためだ。 続きを読む 関連記事 「iPhone大国」日本に地殻変動!高い端末は売れなくなる 中尾真二 iPhoneが鳴らす世界経済への警鐘 The Wall Street Journal iPhone X失速で囁かれる「アップルがスマホをやめる日」 中尾真二 携帯通信料と端末代の「分離」に政治が介入する理由、総務副大臣に聞く 週刊ダイヤモンド編集部,村井令二 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 最新記事一覧