漫画『ワイルド7』が連載開始50周年の今読んでもかっこいい理由 坪井賢一: コラムニスト 社会おとなの漫画評「これは面白くて役に立つ」 2019年2月24日 5:00 会員限定 『ワイルド7』は1969年から「週刊少年キング」に連載され、2016年に他界した望月三起也の代表作。2019年は連載開始から50周年に当たる。なにしろ、こんなかっこいい漫画、そうあるものではない。 続きを読む 関連記事 漫画『ブラック・ラグーン』が長期休載を重ねても読者を引き付ける理由 坪井賢一 ジェームズ・キャメロン監督も惹きつけた漫画『銃夢』の魅力 坪井賢一 『銀河英雄伝説』は単なる宇宙戦争にあらず、現代政治の闇を突く 坪井賢一 中国史漫画『キングダム』の意外な魅力、美しすぎる女武将に注目 坪井賢一 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧