妹や弟ができて「赤ちゃん返り」する上の子は親を信頼している 田中茂樹: 医師・臨床心理士 社会子どもが幸せになることば 2019年4月3日 4:50 「言いがちなことば」を「信じることば」へ。 共働きで4人の子を育てる医師・臨床心理士が、20年間、5000回以上の面接を通して子育ての悩みに寄り添い続け、15年間、毎週小学生と交流を続けてたどり着いた、心理学に基づく29の「言葉がけ」。 続きを読む 関連記事 自分の髪を抜いてしまう子どもが親に発している「SOS」の正体 田中茂樹 根拠がある自信根拠のない自信「自己肯定感」の源になるのはどっち? 田中茂樹 もうすぐ小学生になるのにまだ「しっかりできない」子どもへかけてあげたい言葉 田中茂樹 「親の言うことをよく聞く子」がいじめられやすくなる理由 田中茂樹 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧