「言いがちなことば」を「信じることば」へ。
共働きで4人の子を育てる医師・臨床心理士が、20年間、5000回以上の面接を通して子育ての悩みに寄り添い続け、15年間、毎週小学生と交流を続けてたどり着いた、子どもも親も幸せになる、心理学に基づいた29の「言葉がけ」。
子どもが幸せになることば
「うちの子、発達障害かも……」と思った親がやってしまいがちなよくない対応2つ【書籍オンライン編集部セレクション】
【私、反抗期がなかったんですけど大丈夫でしょうか?】誰にも相談できなかった「生きづらさ」の正体について、医師に聞いたら泣くほど納得した。【書籍オンライン編集部セレクション】
臨床心理士がすすめる絵本 知らない人も多いけど「極上の3冊」【書籍オンライン編集部セレクション】
子どもの自尊心を傷つける言葉、親の愛情がじわりと伝わる言葉【書籍オンライン編集部セレクション】
「あなたの好きにしたらいい」という言葉が子どもを苦しめる理由
「反抗期の子どもを論破する親」がどれだけ危ういか、当事者が医師に聞き尽くす。
【私、反抗期がなかったんですけど大丈夫でしょうか?】誰にも相談できなかった「生きづらさ」の正体について、医師に聞いたら泣くほど納得した。
「暴力を振るう子」にならないよう、親ができるシンプルなこと【書籍オンライン編集部セレクション】
「うちの子、発達障害かも……」と思った親がやってしまいがちなよくない対応2つ【書籍オンライン編集部セレクション】
第31回
父「キャッチボールやろうか」子「絶対イヤ!!」……そうならないために。
第30回
親がなかなか気づけない「6歳児の楽しみ」
第29回
「この子たち」はなぜ、勉強ができるのに進路に悩むのか?
第28回
「叱る親」は、カッコいい。「怒る親」は、どうですか?
第27回
子どもの集中力は「好き」から始まる
第26回
「子どもとずっと一緒にいたい」と願う親に贈るある心理学者の金言
第25回
勉強以上に大切な「感謝の早期教育」3つのメリット
第24回
「世界レベル」の育児書があふれる中で逆張りの本を書いた理由
第23回
臨床心理士がすすめる絵本知らない人も多いけど「極上の3冊」
第22回
生後6ヵ月から英語を浴びていた子が2歳直前に「反発」した話
第21回
「子どもの体験」と「親が望むこと」はこんなに違う