大企業からベンチャー企業への投資が「急増」している理由 ダイヤモンド編集部 山本 輝: 記者 予測・分析週刊ダイヤモンド ここが見どころ 2019年4月1日 5:00 会員限定 スタートアップの情報データベースentrepediaを運営するジャパンベンチャーリサーチの調べによると、スタートアップと上場企業の事業提携件数は2018年、392件に上った。これは15年と比べて2倍以上の水準だ。 続きを読む 関連記事 ベンチャー相手のM&Aは人物調査でキーパーソンを見極めろ 総合調査会社トクチョー 日本からアップルやグーグルが生まれない根本的な理由 週刊ダイヤモンド編集部 創業したてのベンチャーに10億円もの値段がつくカラクリ 山口揚平 「友人と起業」が失敗する理由 山口揚平 特集 最新記事 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価… 「本当の高配当」企業ランキング【サービス144社】独自推計した“実力値”よりも多めに出している会社は…5位博報堂DY、1位は? 今だからこそ読みたい!注目特集 NTT次期社長レース「有力候補4人」の実名公開!グループ変革の総仕上げを行う島田体制を引き継ぐのは誰か?《再配信》 Diamond Premium News 従業員の不満投稿が多い「ブラック企業」ランキング2025上半期【小売ワースト10・完全版】イオン、イトーヨーカ堂、良品計画の順位は? 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集 【人気特集】【近畿圏100物件】コロナ後爆上げした「中古マンション」ランキング!【マンションインフルエンサー座談会・中】も 25年 給料ランキング 百貨店の給料ランキング【主要5社】新宿店が絶好調の高島屋は4位、トップ3は?コロナ禍直撃の3年前から年収4割増となったデパートとは 最新記事一覧