アサヒが仕掛ける第2次「ドライ戦争」が味噌汁で勃発!? ダイヤモンド編集部 重石岳史: 副編集長 予測・分析inside Enterprise 2019年4月2日 5:00 会員限定 昭和末期の1987年3月。首都圏限定で発売されたあるビールが、業界の歴史を変えた。「辛口」という全く新たな味や価値観を打ち出し、爆発的なヒットを記録したアサヒスーパードライだ。 続きを読む 関連記事 即席めんは「ゆでた湯を捨てる」 プロが指摘する「食べてはいけない」もの AERAdot.,週刊朝日 スーパードライを生んだのは“最下位寸前”の危機感だった 福地茂雄 高いのに人気殺到!キリンの新鮮「サブスク」ビールが切り開く脱価格競争 週刊ダイヤモンド編集部,鈴木洋子 本麒麟を討て!“ビールに近い”新ジャンル戦争に「消耗戦」の懸念 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュース3面鏡 「運動神経が悪い子」の親が無意識に言っている“呪いの言葉” 元受付嬢CEOが見た一流の習慣 お客様の顔を見た瞬間に「急用が入ったから帰ってもらって」と言う社員、まさかの理由にゾッとした… Lifestyle Analysis さらし首に火あぶり…20万人が処刑された「品川の心霊スポット」隣の寺に参拝者が絶えない理由 Lifestyle Analysis 今も学校に潜んでる…安全なはずの場所が「変態教師の盗撮現場」になった深刻な事情 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 三菱アウトランダーが音響を「BOSE」から「ヤマハ」に変えたワケ 最新記事一覧