海軍の窓から歴史を学ぶ 『海軍と日本』 庄司太郎: 元アラビア石油取締役、オイルアナリスト キャリア・働き方【名著】味読再読 2019年5月19日 5:00 1945年11月、日本海軍は73年9ヵ月の歴史に幕を下ろした。世界第3位の海洋国家だった日本は名実共に滅び、著者は20歳の海軍中尉としてこの日を迎えた。 続きを読む 関連記事 技術よりも先見性で遅れを取った日本海軍 戸高一成 自衛隊が尖閣防衛には不適任な水陸機動団や空母を持ちたがる理由 田岡俊次 日清戦争の陰に忘れ去られた「日本軍と朝鮮人ゲリラの戦い」の実相 山崎 雅弘 カレーライス誕生秘話、国民食は海軍軍医が健康のため発案した 木原洋美 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「タメ口」がパワハラ風になったり絵文字で浮いたりしないためのセーフティラインは? 最新記事一覧