日産・西川社長続投への高いハードル、株主総会は波乱含み ダイヤモンド編集部 浅島亮子: 編集長 予測・分析inside Enterprise 2019年5月30日 5:00 会員限定 5月17日、日産自動車は6月末の定時株主総会に提案する取締役候補を公表した。自身の続投の手はずが整った西川廣人社長は、胸をなで下ろしたに違いない。 続きを読む 関連記事 袋小路の日産、FCAルノー統合の「寝技」で独立は風前の灯 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 ルノー侵略を阻む最後の砦?日産「新役員体制」の隠し球 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 ゴーン憎しで「ベタな悪事」のリークを連発する日産経営陣の闇 窪田順生 ゴーン追放でも気が抜けない、日産首脳人事の「新たな火種」 ダイヤモンド編集部,新井美江子 特集 最新記事 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「業務を減らし、新人は大切に育てねば」「仕事を任せてくれないなら辞めます」上司と2年目社員、“新型ハラスメント”になるのはどちら? ニュースな本 日本とイギリス「ロシアを恐れた島国」の決定的な選択の違い トンデモ人事部が会社を壊す 「言われなくてもわかっています!」助言が全く響かない人への賢い対処法 ニュースな本 「人生につまずいて転ばぬために」投獄された古代エジプト神官が幼い息子に遺した教訓 行政法を読む技術・学ぶ技術 【2分で学ぶ行政法】行政行為の4つの効力をわかりやすく解説「公定力・不可争力・不可変更力・自力執行力」 最新記事一覧