ダイヤモンド社より『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』が刊行されたことを記念して、紀伊國屋書店梅田本店主催で森岡毅氏のトークイベントが開催された。 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)をV字回復させたことで知られる稀代のマーケター・森岡毅氏は、現在は株式会社 刀を立ち上げ、様々な企業の再生に取り組んでいる。多忙を極める森岡氏が書店主催のイベントに登壇することは極めて稀なのだが、今回は紀伊國屋書店梅田本店の百々典孝次長のラブコールで実現した。百々次長は、森岡氏の書籍デビュー以来、積極的に応援し、「日本で最も森岡毅の本を売った男」として知られる仕掛け人である。今回の『苦しかったときの話をしようか』も、日本中の書店の中で紀伊國屋書店梅田本店が最も多く売っているという。 今回はイベントの後半、参加者との質疑応答の一部を掲載する。 (撮影/水野真澄)
続きを読む迷ったときは、厳しいほうを取れ!
森岡毅の講演より
特集
最新記事
ホットニュース from ZAi
急騰中!中国人が静かに買い占める「金(ゴールド)より価値ある金属」とは?
ブラックジャックによろしく
「私は不公平です。お金はある方からいただきます」ケチな資産家が貧乏な男との格差に気づいて少し笑ったワケ
明日なに着てく?
小雨なら傘いらないじゃん!ワークマンの「1900円アウター」いま欲しい機能が全部詰まってる!
明日なに着てく?
【GU値下げ品】ふんわり感がカワイイ!シルエットが綺麗な“スカートみたいなパンツ”2990円→1990円はコスパ抜群じゃん!「低身長でもスッキリ」「職場にヘビロテ」
これ、買ってよかった!
レビュー高評価なのも納得!ハニーズの“やわらかバッグ”高見えなのに楽ちん!「電車の中でも邪魔にならない」「物が迷子にならずに済む」