京アニ放火で33人死亡、なぜ犠牲は甚大に広がってしまったのか 戸田一法: 事件ジャーナリスト 社会ニュース3面鏡 2019年7月19日 11:25 8日午前、京都市伏見区のアニメ制作会社のスタジオに男が放火し、33人が死亡、35人が負傷する大惨事となった。警察庁によると、平成以降の放火殺人事件としては最悪の犠牲者数。犠牲者がこれほど増えてしまった原因はなにか。 続きを読む 関連記事 悲劇の「京アニ」はどれだけ凄いスタジオだったか 数土直志 焼死のほとんどは「煙」が原因、火災から命を守る基礎知識(上) リスク対策.com ラブホテル全焼す!放火知能犯の証言を丹念に追う保険会社「特殊捜査班」の事件ファイル 小川真人,白井邦芳 なぜ戸建住宅火災は犠牲者が多いのか、最悪の事態をシミュレーション リスク対策.com 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧