将来爆発する「時限爆弾」を抱えるのは団塊ジュニア世代だけでない 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2019年8月8日 5:05 会員限定 団塊ジュニア世代は非正規や低所得者が多く、2040年頃には「貧しい老後」問題が顕在化するといわれるが、それはこの世代だけのことではない。人口構造の変化や経済の衰退でどの世代もが直面する。 続きを読む 関連記事 「自分もいつ、引きこもるか分からない――」就職氷河期世代を襲う“自己否定感”の正体 池上正樹 目的は「論破すること」。高齢化で急増する“シルバーモンスター”の脅威 援川聡 氷河期世代没落で生活保護費30兆円増、衝撃の未来図 週刊ダイヤモンド編集部 低賃金労働者の「給与」は生活保護なみ、平均値では見えない日本経済の実像 野口悠紀雄 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧